こんにちは!らーめんすすり隊おに隊長です!(年間食べ歩き365杯以上、海外34カ国ですすり経験有)
今回はお店での味をそのままにお届けの【宅麺.com】で購入できる、おすすめの【二郎系】お取り寄せ・通販ラーメンを紹介します!
自宅でも美味しいラーメンを並ばずにゆっくりすすりたい方の参考になればと思います
Contents
紹介するお店:らーめんバリ男
「らーめんバリ男」は「二郎インスパイアを世界へ」と掲げる二郎系ラーメングループです!新橋に本店を構え、現在国内に5店舗、海外に2店舗を展開しています。
※2021/7月現在。見出し写真は「新橋本店」。
2021年5月にオープンした「大森店」の看板にはでっかく「二郎様のおかげです」と書いてあります(笑)
バリ男のスープは呼び戻しと呼ばれる久留米ラーメンの手法を用いて、開店当初より継ぎ足しながら守り続けているようです!田中商店(博多豚骨の名店)の社長もスープ作製に関わっているのだとか!
そんなスープでの二郎系の一杯がガツンと濃厚ながらスッキリとした味わいで人気です!
おに隊長はつじ田グループの創業者のYouTube「つじ田BOXチャンネル」を視聴しており、投稿されていた「バリ男大森店」のオープンシリーズみて訪問欲に駆られオープン日(2021/5/18)に突撃しました!※バリ男社長がつじ田創業者の後輩でチャンネルを一緒にやっている。
おに隊長は大森店でバリ男初訪問。その後「新橋本店」「豊洲店」にも訪問しています。
実際にすすりに行った記事もあるのでよろしければ↓

所在地:東京都港区(新橋)※本店
東京メトロ銀座線、東京メトロ日比谷線『虎ノ門駅』から徒歩3分程度。
JR東海道本線、JR山手線など『新橋駅』から徒歩5分程度。
お取り寄せ販売サイト
お店での味をそのままにお届けの【宅麺.com】での取り扱いです!会員登録が必要ですが、楽天IDでもログイン・購入できるので意外とお手軽に購入できます!
【宅麺】らーめん(特製唐花付き)![]() |
この商品は【宅麺.com:Amazon・Yahoo!ショッピング】の販売もあります!
宅麺とは?
「ストレートスープ」でお届けします
お店での味をそのまま味わっていただくために、私たちは、店舗で出しているスープを、濃縮せずに、そのままの状態で冷凍してお届けしています。冷凍して風味が変わらない商品のみを扱っておりますので、安心して「お店と同じ味」をお届けできると確信しております。![]()
実食レポート 【らーめん(特製唐花付き)】

お取り寄せしたラーメンのこだわり
今や海外にも進出する二郎インスパイア界の新星!
国産の高級豚骨のみを大量にグツグツと煮込んだスープは、ガツンとくる濃厚な豚骨スープで、クリーミーな味わい。途中で特製唐花を混ぜれば、唐辛子の辛味、豚の旨み、背脂の甘味が相性抜群で、極上のハーモニーを堪能することが出来る。
内容物
1食入りの注文です。冷凍の商品です!(賞味期限は発送日より40日間)
- 生麺(300g)
- スープ×1
- 豚(チャーシュー)×3※スープの中に
- 特製唐花

作り方
説明書
冷凍スープで希釈なし、ストレートなので調理は単純です♪
おに隊長調理
お取り寄せラーメン:1人前
個人での準備物
- にんにく 4かけ
- もやし 350gくらい(200g入り1.8袋)
- キャベツ 1枚弱
各種トッピングを刻んだり、温めたりして整えます。
熱湯でどんぶりを温めておきます。
まずは野菜を1分弱ゆでます。(おに隊長はもやし1.8袋、キャベツ1枚くらい)
※シャキめ、クタめは個人の好みで調整。
その後、大きな鍋にたっぷりのお湯でまずはパックのままスープを温めます。温め時間は「15分」。
続いて麺をゆでます。説明書では「6分~8分」とありましたので、おに隊長は6分30秒ゆでました。
ゆで前の麺↓※割りばしの太さと比較すると麺の太さがわかると思います。
スープを温めている鍋に時間差で麺を投下しました。
タイマーは16分にセットしておき、残り時間6分30秒になったら麺を投入。残り時間1分でスープを引き上げ、温めていたどんぶりにスープを注ぐという手順で調理しました。
そして麺のゆで上げのタイミングで野菜を湯通しして温めます。
タイマーが鳴り、上げた麺はこんな感じ!極太のストレート麺です!
ビジュアルから伝わる凶暴さ!
この麺をスープに投入して、トッピングをすれば完成です!
出来上がり
ヤサイマシニンニクマシマシ(もやし約350g、キャベツ1枚、生ニンニク4かけ)唐花って感じでしょうか!
美しく盛れました♪色味もいい感じです☆
トッピングと並べた写真↓
麺量300gで結構なボリューム感です!スープに麺が全部浸かってない(笑)
丁寧に麺リフトをして写真をパシャリ。
コシの強そうなの極太麺です!
豚さんもパシャリ!
小ぶりですが柔らかそうなチャーシューです♪
感想
ラーメンの味
〇スープ
お店そのままの冷凍ストレートスープはお店と同じく豚骨のにおいを漂わせ表層はアブラに覆われた濃厚そうな仕上がり!
ガツンとくる濃厚な豚骨スープに背脂の上質な甘みが融合しまろやかな味わい!そこに醤油のキリっと感があり濃厚なのにくどくない!濃厚なのにライトさもあります!
塩分濃度は濃いめで野菜をもやし350gキャベツ1枚弱入れましたが薄くは感じませんでした!
〇麺
麺は三河屋製麺特注の極太ストレート麺!ゆで時間は6分半でしたが、コシがしっかりありいい感じでした!
ゴリゴリにワシワシで弾力もかなりあって噛み締めに噛み締めさせられます!麺食らってる感ある食べ応えが抜群の麺です!
濃厚なスープとの相性ももちろんグッド!ゆで前300gでしっかり食べ応えがありました!
〇トッピング
スープに入った豚バラチャーシューで斜めにスライスされたものが、小ぶりですが3枚入っています!
肉質がちょうど良く脂も乗っており柔らかジューシー♪味しみ・塩分もちょうど良い!もっと欲しくなるうまさです!
特製唐花はピリッとアクセントで、辛みと豚の旨味、背脂の甘みが本当に相性抜群です!全部入れても辛すぎにはなりません!
自前でトッピングとして野菜(モヤシ・キャベツ)とニンニクはあったほうがより楽しめると思います!自前トッピングなしでも確実に美味しいとは思います。
ラーメンの作りやすさ・手間
調理工程は単純明快です。スープ温めて、野菜をゆでて、麺をゆでて、スープを丼に注ぎ、麺を入れ、お好みでトッピングをのせるだけ!
調理の所で写真を交えて工程を紹介しましたが、普段料理をしない人からすると若干手間と感じるかとも思います。
おに隊長は普段自炊をしない人間なのですが、おうちで取り寄せラーメンを複数回、調理するうちにこの程度は全く負担ではなくなりました。
普段料理をしている人ならこんな工程はなんてことないと思います。
値段・利便性(取り寄せのしやすさ)
【宅麺.com】での取り扱いです!
【宅麺】らーめん(特製唐花付き)![]() |
会員登録が必要ですが、楽天IDでもログイン・購入できるので意外とお手軽に購入できます!
送料を含めてしまうとお値段はそこそこしますが、味・クオリティは本当に素晴らしいです!取り寄せてすする価値のある高クオリティでゴリうまな一杯でした!
この商品は【宅麺.com:Amazon・Yahoo!ショッピング】の販売もあります!
総評
濃厚な豚骨の旨味と甘みを感じるスッキリと切れのあるライトなスープとゴリゴリのワシワシ麺が素敵!「濃厚さ」と「ライトさ」という相反しそうな要素を兼ね備え物足りない感はない、他にはあまりないタイプの二郎系といった一杯でした!
どこかのレビューで「バリ男はバリ男系」などとありましたがその通りの印象でした!若干豚のにおいはしますが、二郎系好きではない方にもすすりやすい味わいだと思います!
こんな二郎系が全国どこでも、自宅ですすれるというメリットは大きいです!
(個人的にはメリットうんぬんとか言ってられない。宅麺の二郎系にはまっております!笑)
冷凍でストレートスープ、チャーシュー付きで、お店の味をそのままにのコンセプトなのですばらしくクオリティが高い。お値段ははりますがすする価値は大いにありありかと思います!
- 【らーめんバリ男】の二郎系メニューを自宅ですすりたい人
- 二郎系が初めての人
- 自宅付近に二郎系がない人
- 二郎系のお店ですするのがちょっと怖い人
- 女性で二郎系をすすりたいけどお店は、、、って人
- 小食でお店ですすって残したらどうしようって人
- コロナ禍だし自宅でラーメンすすろうって人
- 宅のみのしめで二郎系すすりたいって人
にかなりお勧めできます!もちろん二郎系好きな人にもおすすめできるゴリうまさです!
おに隊長的におすすめできない人は
- お値段を気にする人
- 自宅の調理環境が整っていない人:お店に行くか、鍋とざる等を買いましょう(笑)
やはりお店で提供されているものを冷凍し送ってもらう感じなので、冷凍便の送料もかかるのでお値段は実店舗ですするよりも高くなってしまします。しかし、お店までの交通費なども考えると妥当だとも思います!※まとめ買いすれば割安になります(他店商品でも)。
今回購入した宅麺の商品のクオリティは本当に高く値段に大いに見合うレベルでした!実際にお取り寄せしてみてよかったと思っています!
☆Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングでも購入可能☆
大分県で人気の二郎系「まる重 濃厚豊潤とんこつラーメン」の取り寄せラーメンも美味しかったです!コチラは「Amazon,楽天,Yahoo!ショッピング」で購入可能です!

他にもお取り寄せ「二郎系ラーメン」で大人気の「老舗の匠 製麺処 桔梗庵」「早川製麺 豚五郎」もすすっています。製麺所が販売している商品です!希釈スープにはなりますがクオリティが高くリーズナブルでこちらもおすすめです!


おに隊長レポートでした!!
【宅麺】らーめん(特製唐花付き)![]() |
らーめんすすり隊はインスタ・ツイッターでも日々の活動を投稿しています!
興味を持っていただけた方は是非フォローお願いします!
インスタ:らーめんすすり隊@ramen_susuritai
ツイッター:らーめんすすり隊@ramen_susuritai