こんにちは!らーめんすすり隊おに隊長です!(年間食べ歩き365杯以上、海外34カ国ですすり経験有)
今回はご当地のお取り寄せラーメン!ネットで気軽に購入できて高評価のラーメンを紹介していきます!
Contents
紹介するお店:曽我製麺
ご当地ラーメンとして有名な福島県喜多方市の「喜多方ラーメン」
「曽我製麺」は創業55年の老舗で喜多方ラーメン本場の製麺会社。市内の有名ラーメン店御用達の製麺所です。
喜多方市内のラーメン店の半数は曽我製麺の麺を使用しているようです。
その商品は一般向けには本社直売所(※所在地参照)とオンライン販売のみで購入可能となっています。
↓の送料無料のお試しセットはランキング1位も獲得したことがあるようです!
![]()
楽天市場 「喜多方ラーメンの曽我製麺」より
※2021/4/19現在
レビュー平均も☆4.47とかなり高評価となっています!
所在地:福島県喜多方市
製麺所では直売も行っています。※直売所限定商品もあるようです。
お取り寄せ販売サイト
楽天市場 「喜多方ラーメンの曽我製麺」※公式サイトお取り寄せページ
※Yahooショッピングでも購入可能
実食レポート 【喜多方ラーメン】
楽天市場 「喜多方ラーメンの曽我製麺」より
お店のこだわり
喜多方ラーメンのお店に麺を卸している製麺会社です。その「熟成麺」のこだわりがすごいです!
そのこだわりようはすさまじく、全部抜粋するのもあれなので商品ページ(参照元)より見てみてください!
内容物
- 生麺×4
- スープ×4

※具材やトッピングは付属されていません。
作り方

出来上がり
透き通った美しいスープと醤油の香りが食欲をそそります!※トッピングは自分で用意したものです(市販品)。
トッピングをのせないと↓のようになります。

麺リフトでパシャリ。製麺所の自慢の麺は美しい中太平打ちの縮れ麺です!

感想
ラーメンの味
〇スープ
「ザ・王道な醤油」といった感じで、優しく裏切らない味です!あっさり醤油ながらコクがあり味わい深いです!安心感を与えてくれる味!
濃さは説明書きの300mlで作りましたが塩分濃度はちょうどよい。好みによって調節すると良いと思います!
〇麺
曽我製麺自慢の熟成麺は中太の平打ちちぢれの多加水麺。謳い文句通り「ツルツル・モチモチ」そのレベルはスーパーの市販品の比ではありません!
コシもしっかり♪すすり心地、のど越しもグッド!風味もグッドです!さすがは製麺所直送の生麺!
本当にクオリティの高い麺です!後にも触れますがコスパもグッドすぎる!
〇トッピング
普通にトッピングなしでもスープと麺のクオリティが高いので美味しく楽しめます!
ラーメンの作りやすさ・手間
本当に簡単に手間なく、短時間で作れました!
※丼に熱湯を入れて、液体スープを温めておきましょう。このひと手間が、アイラブユーってやつ!
値段・利便性(取り寄せのしやすさ)
購入先は楽天かYahoo!ショッピングになります。
おに隊長は「4食入りお試しセットが送料無料で1000円ポッキリ」で購入できたので1杯あたり脅威の250円!
高クオリティ・高コスパであることは疑いなしです!
※曽我製麺の「お取り寄せ」では今回おに隊長が購入した商品以外にもチャーシューやメンマ付きの商品なども販売しています。
総評
「喜多方ラーメン」の本場、福島県喜多方市の半数のラーメン店が使用する「曽我製麺」のお取り寄せラーメンのクオリティは言わずもがな!
ラーメン店に卸している製麺所の生麺が自宅に届くわけですから♪その味・クオリティは値段に対してもはや過剰です!美味しく優しい一杯でした☆
取り寄せ商品のレビュー(楽天)が高いのも納得です!おすすめできるコスパグッドな1杯でした!
おに隊長レポートでした!!
らーめんすすり隊はインスタ・ツイッターでも日々の活動を投稿しています!
興味を持っていただけた方は是非フォローお願いします!
インスタ:らーめんすすり隊@ramen_susuritai
ツイッター:らーめんすすり隊@ramen_susuritai