こんにちは!らーめんすすり隊おに隊長です!
おに隊長が世界一周中にすすった海外ラーメンシリーズ
第60弾はブラジル・サンパウロで訪れた
「momo Lamen House」
を紹介します(2020/2/25訪問)。ラーメンをすするために訪れたといっても過言ではないブラジル・サンパウロには「リベルタ―デ」という東洋人街(昔は日本人街と呼ばれていた)があります。
そこは地球の裏側の小さな日本といった感じで「ラーメン天国」。ということでサンパウロでは3日で6杯すすりしました!
momo Lamen Houseは3杯目すすり!2杯目のLamen Kazuすすりもよろしければ↓からどうぞ

momo Lamen Houseはリベルタ―デでもかなりの人気店で、海外ラーメン店で初めて外待ちを経験しました!Googleの評価もおに高いです!
この外待ちのお客さんの多さでどれだけブラジル・サンパウロで人気を誇っているかわかると思います!(すすって出てきたときの外待ちおに隊長が並んだときはこの3分の2くらいでした)
おに隊長は1人で並んでいたため、1つだけ余ったカウンター席に優先的に案内してくれて思ったより早く店内に入れました。
この並びようは期待せずにはいられません!!
麺は自家製で、スープは新鮮で厳選された食材を使用し、オリジナルのレシピに従って毎日作っているらしいです!
コチラが大人気店のメニューです!





豊富なラーメンの種類に悩んでしまいますが、当時おに隊長はつけ麺欲がだいぶあったので、注文は
TSUKEMEN つけ麺
R37.4約940円(2020/2当時)
海外初の外待ちをした人気店!どんなラーメンを提供してくれるのかとテンションあげあげで待っていると、
つけ麺なのに意外と早く5分ちょっとで着丼です!

ほえーーー、いい感じのビジュアルぅ!それぞれ観察していくぅ!

スープは濃厚そうな味噌ベース?
沈んでいるチャーシューがどんな感じかも気になります!
スープを一口飲むと
動物の旨味を感じる、日本の濃いめの味噌ラーメンのスープ的な!
よいよい、うまうま!
続いて麺とご対麺!

つけ麺にしては細い麺です!だから提供が早かったというわけですね。
コチラのお店は自家製麺を使用しています!
そしてつけ麺をすする時おなじみのオンリー麺すすり!
(スープに麺を付けずに麺だけの味わいを感じること)
ほえーーー、麺は〆られてはいない。そういうスタンスのようです!
そしてスープに麺をくぐらせ改めてすするぅ!
うん、これは味噌ラーメン!けっこう美味しい。
続いてチャーシューです!

スープに潜んでいたチャーシューはボリュームのあるずっしりチャーシューです!
しかもこれが3枚!3枚は嬉しい♪ちょっとばかしパサつきもありますが、濃厚な味噌スープに浸して喰らえば美味しいチャーシューです!
チャーシューを喰らって麺をすすってまたチャーシューを喰らって麺をすすれば、あっという間に完食です!
ごちそうさまでした!
美味しめの濃厚味噌ラーメンが麺とスープが別で来た感じ!といった印象でした。チャーシューのボリュームもあり満足できる味噌ラーメンでした!
店外に行列を作る人気ラーメン店
momo Lamen House 興味ある方はHPはコチラからmomo Lamen House
でもつけ麺欲はそこまで満たされませんでした、、、てなわけでこの日の連食2軒目でもつけ麺をすすりました!
サンパウロ3日間6杯すすりは続きます!2日目の連食2軒目は↓

おまけ:リベルターデの様子
日本庭園もありました
歩行者信号機は鳥居マーク
おに隊長レポートでした!!
らーめんすすり隊はインスタ・ツイッターでも日々の活動を投稿しています!
興味を持っていただけた方は是非フォローお願いします!
インスタ:らーめんすすり隊@ramen_susuritai
ツイッター:らーめんすすり隊@ramen_susuritai