こんにちは!らーめんすすり隊おに隊長です!(年間食べ歩き365杯以上、海外34カ国ですすり経験有)
今回はラーメン食べ歩き!煮干しラーメンなのに肉祭りで背脂マシマシなボリューミーな一杯をすすれるお店を紹介します!
紹介するお店:肉煮干中華そばさいころ

「肉煮干中華そば」と店名に「肉」「煮干」を冠しその名前からもう魅力あふれるラーメン店!言わずと知れた煮干し系のラーメン店「すごい煮干しラーメン凪」のグループ店で中野エリアでの人気店です!
もちろんお店の売りは「肉煮干中華そば」。肉・チャーシューが丼を覆いつくすんだとか!毎月29日は「29(肉)の日」を開催しておりイチオシメニューの「肉煮干中華そば」が500円になります!
そんなお店で肉もりもりに加え、背脂ももりもりにした一杯もすすれるのです!
アクセス
JR『中野駅』から徒歩3分程度。東京メトロ『新中野駅』からは徒歩10分程度。
メニュー

メニューは「煮干」「マシニボ」「つけ麺」が基本です!それぞれに肉増しver.の食券があり、あとはその他トッピングという構成です!
「マシニボ」は通常の「煮干」よりもニボ感をアップしたもの。一番人気はもちろん店名にもなっている「肉煮干中華そば」。
おに隊長はニボ感が欲しいので「マシニボ肉」をチョイス。そして自然と「背脂」もポチっ。食券を出したタイミングで背脂の量を聞かれ「マシマシ」に。
「ほぐし肉も100円で追加できますがいかが?」と問われ「ほぐし肉」も追加!
実食すすり:マシニボ肉中華そば(ほぐし肉,背脂マシマシ)

器からあふれんばかりの盛りようで、背脂(ジュエリー)がキラキラと輝いておりとても美しいです♪そしてよく見ると肉もたくさん!肉祭りです!これはテンションアゲリシャス☆※おに隊長は背脂をジュエリーと呼んでいます。
キラキラと輝き放つ煮干しスープを一口頂くと
the・バランス煮干し!!
しかし煮干しの旨味は強し!!
煮干しの旨味をしっかりと感じます!塩分濃度もそれほど高くはなく、えぐみや苦みもほとんどありません。煮干しの旨味のみガツンと押し寄せてきます!
万人に愛されるような煮干しです☆
さらにトッピングの背脂の旨味も相まって、旨味爆発!背脂と煮干しのワルツです♪

加水率高めの中太麺はツルツル麺肌が滑らかで舌触りグッド!ほどよい弾力のもちもち感が素敵です!しっかりスープを拾い上げてくれます!
マシニボのスープに相性が良く美味しいです!
沢山の豚のバラチャー達は柔らかく煮込まれていて、口の中でとろけるタイプと肉質感じるタイプが混在。肉肉しいウマさで味しみもほどよく何枚でもイケそうです!
ほぐし肉はスープと背脂と絡み旨味の三重奏♪うまい。
トッピングをし過ぎた感はありますが、それぞれの要素の共演が見事にまとまっており美味しい一杯でした!
まとめ
ビジュアルこそインパクトがありますが、その味わいは正統派なクセのない煮干しで旨味祭りの開催でした!
セメント系のようなえぐみや苦みといったものがないので万人受けする美味しい煮干しです!
店名の通り「肉と煮干しの中華そば」が王道に美味いお店でした♪
おに隊長レポートでした!!
らーめんすすり隊はインスタ・ツイッターでも日々の活動を投稿しています!
興味を持っていただけた方は是非フォローお願いします!
インスタ:らーめんすすり隊@ramen_susuritai
ツイッター:らーめんすすり隊@ramen_susuritai