こんにちは!らーめんすすり隊おに隊長です!
おに隊長が世界一周中にすすった海外ラーメンシリーズ
第2弾はフィリピン・セブで訪れた
「HANGOUT NOBUSHI」
を紹介します(2019/2/22訪問)。今回はおに隊長人生初の海外ラーメンすすりでした。
人生初すすりは意図したすすりではありませんでした。セブ島にある語学学校に短期留学をしていた際の週末の飲み会後、2次会でたまたま入ったお店でのことでした。
「The Space」という施設の一角にある日本食屋兼ダーツバー的なお店です!
ダーツも楽しみました♪
入店時はラーメンがあるとは思っていませんでしたが、
メニューを見たらTONKOTSU RAMENの文字が!!

しかし280ペソは日本円で600円弱(2019/2/22当時)。フィリピンにしては結構お高め、、、
※露店の菓子パンとか安いハンバーガー10ペソぐらいで食えた。
しかし、しかし!見つけてしまったからにはすすらねばならぬのがすすりストのさが!
店員さんがオーダーを取りに来たときは「TONKOTSU RAMEN」と注文していた。
しばらくたってから着丼です!

レモネードも頼んでました(笑)。このおしゃれ感とラーメンのわきにレモネードがあるのが海外って感じがしますね。
ビジュアルは日本ですするラーメンとそこまで変わらない印象です。
まずはスープを一口飲むと「ん、うまいぞ(笑)」という感想。正直期待してなかったというところが本音でしたが、期待をめっちゃんこ超えてきました!
普通に日本の博多豚骨系の豚骨ラーメンって感じ!そしてけっこうこってり目!
続いて麺とご対麺!
麺は細麺で日本の博多豚骨系によく用いられるものと同じくらいの太さ。
期待に胸を高鳴らせながらすするとこれまたうまい!!
ゆで加減もしっかり管理されている印象で、日本でいう普通~固めといったところでした。でろでろとかではなく、しっかり歯ごたえもある豚骨に適した麺という感じ。
日本の豚骨ラーメンと変わらず美味しいです!
続いてチャーシュー!

チャーシューはとろとろではしで切れるくらいでした!そして美味かった!
予想を超える海外ですする初めてのラーメンの美味さに夢中ですすっているとあっという間に完食ででした!
いやー、本当にびっくりしました!
日本のラーメンと変わりがないというのが一番の印象です!まあお店によるのでしょうが。
おに隊長の場合は日本を出国して1週間弱ですすったため、日本でのラストすすりからあまり期間が空いていないのでしみじみはしませんでしたが、それでもびっくりしました!
海外1発目のラーメンすすりは大当たりでした!
おに隊長レポートでした!!
らーめんすすり隊はインスタ・ツイッターでも日々の活動を投稿しています!
興味を持っていただけた方は是非フォローお願いします!
インスタ:らーめんすすり隊@ramen_susuritai
ツイッター:らーめんすすり隊@ramen_susuritai