こんにちは!らーめんすすり隊おに隊長です!
おに隊長が世界一周中にすすった海外ラーメンシリーズ
第63弾はブラジル・サンパウロで訪れた
「博多一幸舎 RAMEN IKKOUSHA」
を紹介します(2020/2/26訪問)。ラーメンをすするために訪れたといっても過言ではないブラジル・サンパウロには「リベルタ―デ」という東洋人街(昔は日本人街と呼ばれていた)があります。
そこは地球の裏側の小さな日本といった感じで「ラーメン天国」。ということでサンパウロでは3日で6杯すすりしました!
2度目の博多一幸舎は6杯目すすり!5杯目のLamen ASKAすすりもよろしければ↓からどうぞ

前日の博多一幸舎「魚介豚骨つけ麺優勝すすり」に引き続きの再訪すすりです。前回の一幸舎すすりもよろしければ↓からどうぞ

では紹介していきます!今回のすすりもこの日1軒目のLamen ASKAに引き続き、Y介さんと一緒にすすりです!
※すすったラーメン以外のメニューやお店の様子の写真は前日のすすり時に撮影したものです。
綺麗な外観で外にメニューとウエイティングシートがあります。
昨日に引き続き2日連続で今回も外待ちです!さすがは人気店!
待つこと10分程度で入店です!
店内はこんな感じです。


2度目の訪問は2階席でした!
久々に博多豚骨をすすれるとテンションアゲアゲでメニューを確認すると
そこには目を惹く文字が!



それはメニュー写真1枚目の左下にある「E.A.K」の文字!?これは!?
「イー・エー・ケー」そう!つまり家系!
ここですすれるのか家系ラーメン!と注文!
しかし!!!注文後にサマーメニュー(限定メニュー)を発見してしまい
そこにGYOKAITONKOTSUという果てしなく魅力的な文字を発見!!


そしてメニューの写真も美味そう!麺が太くて久々に食べ応えのあるつけ麺をすすれそう!と
【注文を変更して魚介豚骨つけ麺を注文してすすったのが前回の流れ!】
前回は本当に苦渋の決断でした。今回は前回すすろうとしてすすらなかった
E.A.K SHOYU TONKOTSU
RS32 約800円(2020/2当時)
を注文!
久しぶりの家系ラーメン楽しみ過ぎるぅと待っていると
注文後15分弱で着丼です!

うぉーー!このビジュアルはまさしくE.A.K、つまり家系だぁ
スープに浮かぶ脂の輝きときたらもはやサンシャイン!!
スープの色も素敵。嗚呼、もううまい!
まずスープを一口
ウンメーーイ!!これは正真正銘の家系ラーメン!!
豚の旨味、キレのある濃い味の醤油が効いた豚骨でうまうまぁ
にんにくも効いていてすてき☆
続いて麺とご対麺!

博多一幸舎の普通の麺は極細ですが、こちらのE.A.Kラーメンのみ中太麺!
ここで麺が博多豚骨の極細麺だったら残念でしたが、家系に合わせた麺でした!さすがです!
それではー、すするぅ!
ウンメーーイ!!
麺も家系スープにマッチしてます!これは止まらない。止められない。
続いてチャーシューです!

しっとりタイプのチャーシューです!
濃い味スープと絡めて喰らえば、そう!
ウンメーーイ!!
久々にすすった家系ラーメン、そして美味しい家系ラーメン
この濃い味の豚骨に懐かしさを感じつつ、一口一口をかみしめてすすっていけばあっという間に完食です!
ごちそうさまでした!
博多一幸舎はおに隊長に前日に引き続き、最高の時間を提供してくれました!
日本の裏側でまさかの美味しい家系ラーメンをすすらせてくれる
博多一幸舎 IKKOUSHA 興味ある方はHPはコチラから博多一幸舎
3日間で6杯すするというサンパウロラーメン生活はこれにて終了です!
ごちそうさまでした!!!
~完~
本当に最高の3日間で世界一周の旅中1番充実していたラー活ができました!
またブラジルに行ったらサンパウロのリベルタ―デですすり倒したいです!
おまけ:嬉しそうにラーメンの写真をとるおに隊長※撮影Y介さん

おに隊長レポートでした!!
らーめんすすり隊はインスタ・ツイッターでも日々の活動を投稿しています!
興味を持っていただけた方は是非フォローお願いします!
インスタ:らーめんすすり隊@ramen_susuritai
ツイッター:らーめんすすり隊@ramen_susuritai